ねぶた・ねぷた祭り開催中
2010/08/02
弊社のある青森県では各地でねぶた・ねぷた祭りが開催中です。
全国的にも青森のねぶた、弘前のねぷた、五所川原の立ねぶたが有名です。
弘前ねぷた祭りは昨日より開催しており、青森ねぶた祭りは本日、五所川原の立ねぶたは4日より開催します。
左の画像は弘前ねぷた祭り、中央が青森ねぶた祭り、右は五所川原の立ねぶたになります。
地域によりハヤシや太鼓のリズムが異なりとても見ごたえがあります。
私は五所川原に住んでいますので、立ねぶたを見に行こうと考えています。
昨日、今日と雨が降り天候が良くありませんでしたが、会場は雨にも負けない熱気に包まれています。
ぜひ皆さんも機会がありましたら、ご覧ください、圧倒的な迫力に驚くと思います。

    潟Rーア 三上

「クラシック・カー・クラブ青森ミーティングinこみせ」
2010/07/20
先日、弊社のある弘前市の隣にあります黒石市にて「クラシック・カー・クラブ青森ミーティングinこみせ」というイベントがあり行って来ました。
毎年開催されているのですが、全国各地から1970年代の旧車が集合するのですが、今回初めて見に行って見たのですが、けっこうな台数が参加しており、実車で見たこともないような珍しい旧車も見受けられました。
バンド演奏や、参加車によるパレードがあり大変盛り上がっていました。
残念ながら時間の都合と暑さに耐えれなく・・・パレードは見れませんでしたが、来年はぜひパレードを見て実際に走っている姿を見てみたいです。
また、黒石市はB級グルメの「つゆ焼きそば」や「黒石焼きそば」が有名で、私も堪能して来ました。

    潟Rーア 三上

「社内改善推進者養成塾」キックオフ!
2010/07/12
本日、弊社では「社内改善推進者養成塾」のキックオフ宣言が工場長よりなされました。
「社内改善推進者養成塾」とは青森県工業会様が主催するもので、青森県内企業が集まり、実際に、2S(整理・整頓)により社内の改善行い、改善推進者を養成していくセミナーであります。
弊社からは2名参加しており、12月まで(全4回)社内改善に取り組んで行きます。
本日はキックオフとなり社員全員一致団結して取り組んでいこうということで、全員で写真をとりました。

    潟Rーア 三上



試作加工受注
2010/06/25
先日の事になりますが、機械加工による試作のご依頼を頂きました。
また、本日も機械加工による試作のお見積もりのご依頼を頂きました。
まことに有難うございました。
当ホームページの冒頭にてもご説明させていただいておりますが、弊社では機械加工・めっき加工の試作加工も承っております。
短納期でのご注文へも迅速に対応できるよう努力しており、加工内容・数量にもよりますが、ご依頼日の発送も可能であります。
関東方面でありましても宅急便で発送し、翌日にはお届けできます。
数量も、多品種少量から量産レベルまで対応致します。
どうぞお気軽にお見積もりをご依頼下さい!

    潟Rーア 三上

祭りの季節到来
2010/06/22
先日の休日に私の住む五所川原市で「奥津軽虫と火まつり」というイベントがあったので家族で行きました。
日本の伝統行事のひとつで、農作物の害虫を駆逐し、その年の豊作を祈願する目的で行われます。
「虫」とは、龍蛇体状の物で頭は主に木造り、胴は藁で造られ、大きい物では10メートル、小さいものは1メートルぐらいあります。(↑画像一番右が「虫」です)
「虫」の出し物にて市内を運行し、最終的には河原に集結されます。
河原の会場では、藁でつくった「虫」や藁の束が燃やされたり、出店がでていたり、民俗芸能が披露されたりとお祭りムードで催されます。
その時撮った画像を載せてみました。
また、この日は弊社のある弘前市でも花火大会がありました。
青森ではこれから花火大会やねぶた祭りなどイベントが目白押しです。
ぜひ機会がありましたら皆さんも青森にお越しください!ついでに弊社にもお気軽にお立ち寄りください。

    潟Rーア 三上

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel