連休明け
2011/05/10
 皆様、ゴールデンウィークは楽しまれましたでしょうか?
 桜祭りに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

 私は残念なことに、今年の桜祭りには行くことができなかったので、どれほど綺麗だったのかは分かりませんが…桜は例年のように咲いたのだろうと思います。


 本日は、今年二度目の社外清掃の日でした。
 雨が降った後だという事もあって、落ちている空き缶などには泥がついておりました。
 …ゴミは持ち帰っていただきたいものです。

 先日、ぼんやり歩いていたところ、思い切り空き缶を蹴飛ばしてしまい、駐車してあった車にぶつけてしまうところでした…。
 危ない危ない。

 弊社の周りは、社員全員でゴミ拾いさせていただきました。
 随分、綺麗になったと思います。
 汚い場所は汚れてしまっても気にしませんが、綺麗な場所は少しの汚れでも気になりますよね。
 この清掃活動で誰もゴミを捨てないようになってくれると良いのですが。
 道端にゴミは捨てないのが常識なんですけれどね…。




                      (株)コーア 小倉

小さなこともコツコツと!
2011/04/28
 弊社では、エコライフKOA(通称:エコ隊)という、社内外の環境活動を実施しているチームがあります。
 その活動の中で、プルタブとペットボトルのキャップを回収しています。
 昨日、2010年1月〜12月の1年間で集めたプルタブとペットボトルのキャップを支援学校へお届けしました。
 1年間で回収できたプルタブは、7455gでした。
 2008年4月から実施しており、累計で12675gとなりました!
 小さな活動ではありますが、少しでもお役にたてるよう続けていきます。



 明日からゴールデンウィークが始まります。
 残念なことに、なんだかあまりお天気はよろしくない様ですが…。
 弘前では今日も雨が降っております。

 弊社のゴールデンウィークの休暇日ですが、

 4月29日〜5月5日まで

 となっております。

 皆様、良い休暇をお過ごしくださいね!



                        (株)コーア 小倉

桜まつり
2011/04/25
 弊社があります弘前市では、桜まつりが始まっております。
 出社時に車の中で聞いておりますローカルラジオにて思い出しました。
 弘前城まで行く用事もなく、お城付近の桜がどの程度咲いているのかは分かりませんが、
弊社の裏にあります桜は、八分咲きほどには花開いておりました。
 わさわさと風になびく姿に、軽く感動しました…。
 ただ、今日は少し風が強いので、写真がぶれまくって何度も取り直すことになりましたが。

 一時期は自粛するべきか、という話も出ていたらしい、さくら祭りですが、

 4月23日〜5月5日

としていた開催期間を

 4月23日〜5月8日

までに延長したそうです。
 会社の方でいただいたポスターでは5日までとなっておりますが、8日まで開催しておりますよ!
 ゴールデンウィーク明けの土日まで開催期間になっておりますので、皆さん、ぜひお越し下さいね!


                           (株)コーア 小倉

今年度最初のゴミ拾い
2011/04/12
 本日は四月の第二火曜日ということで、一斉清掃を行いました。
 先月までは社内の清掃でしたが、今月からは会社の外回りの清掃活動になります。
 雪解け後の今年最初のゴミ拾いということで、色々なモノが捨てられていました。
 ビニール袋の残骸だったり、空き缶が多かった気がします。
 皆さん、ポイ捨てはいけませんよ!
 レコードらしきものも発見したそうですが…ポイ捨てというレベルではない様な気がします。
 単純に落とした訳でもないでしょうし…。


 今回は川沿いルートでゴミ拾いをしましたが、横に土手のようになっているところがあります。
 そんなところで、空き缶などを踏んで転んでしまったら、運が悪ければ斜面を滑り落ちてしまうかもしれません。
 空き缶一つと侮ってはいけません。
 路上にゴミを捨てることによって予想しない事故が起こらないとも限りませんからね。

 雪が溶けますと、つくしなんかが顔を出していて春を感じますが…。
 同時に、ゴミも一緒に姿を現すのはいかがなものでしょう。
 つくしと空き缶が並んでいるのは、何だか切ないような悲しいような…。


 例年でしたら、そろそろ弘前城の桜が開花する頃だそうです。
 弊社の裏手にあります桜の木は、枝の先が赤みがかってはいるのですが、花が開くにはまだまだかかりそうです。
 最近は寒いですからね。
 まだ朝方に雪がちらついたりしているようです。
 日差しは暖かいですが、風邪をひかないように気をつけないといけませんね…。


                   潟Rーア 小倉

余震
2011/04/11
 4/7の木曜日の真夜中に、大きな余震がありました。

 皆様、真っ暗な中でお怪我などなさいませんでしたでしょうか?

 私の場合、余震で目は覚めたのですが、それよりも眠気の方が勝っておりまして、慌てて怪我をするようなことはありませんでした。

 真夜中の12時近くの地震だったせいか、海沿いに住んでいる祖父母に電話をしましたら、全く気付いていなかったそうです。無事だったのでよかったのですけれど…。

 停電の影響で、金曜日は仕事をすることができませんでした。まさか、また停電するとは…。

 しかし、弊社は停電の被害だけでしたので、本日から通常営業です!

 なければいいのですが、また大きな余震が起こるかもしれませんので、皆様、お気をつけてお過ごしください。



             潟Rーア 小倉 

選定されました!
2011/04/01
 県工業会様主催
 “2010年度ものづくり新世紀元気企業”事業にて、
弊社が顕彰企業に選定されました!

 県内では弊社を含め、16社が選定されたそうです。

 立派なトロフィーを頂きました。

 仕事をするうえで、自分達が重ねてきた努力を認めていただけるのは嬉しいですね! ここで満足せずに、これからも、どんどん努力していきますよ!

                     (株)コーア 小倉

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel